一生ものだからプロの設計事務所に家づくり相談…高松市にある「@Home設計事務所」へご相談下さい。

子どもミライクラフトは、月に一度、主にお家の間取りやモノづくりを通して、子どものための【個性が光る子ども家づくり教室】を少人数で開催しています。月1回、継続することで、考える力や想像する力は、始めたころとは格段に違い、子どもたちの表現もとても豊かになりました。
入門クラスと実践クラスに分かれており、入門クラスでは感性と個性を豊かに表現すること、実践クラスではより建築の学びを表現するために模型づくりを行っています。

また、たくさんのアートや建物とふれあい感じる体験として建築✕子ども✕アート【まなびたび】を随時、不定ではありますが開催しています。

子どもたちは、すべての力を持って生まれてくる、表現することが得意か不得意なだけ。そんな子どもたちの、個性や感性を引き出せるお教室でありたいと思っています。

  入門クラス

ツール【手段】として間取りを考え、図面を書いて子どもたちルールに乗っ取った図面を描く前に、自由な発想のもと、家を描いたり、建築素材などでのモノづくりを通して、創る楽しさを体験しながら、五つの力【創造力・表現力・コミュニケーション力・想像力・思考力】を育みます。
継続しての成長と、関わり合いの中で子どもたちの個性を引き出して表現していきます。

2021年度下
★リフォームワークショップ★
10月17日(日)か23日(土) コースターで模型づくり
(まなびたび:岡山県 蒜山ミュージアム 10/9)
11月 障子の貼り替えリフォームワークショップ
12月 豊島で美術館をつくってみよう!
↑ベネッセさんとこコラボ第2弾です。今回は豊島で行います♪
1月 グループミッション ホテルプロジェクト
2月 遊歩道づくりリフォームワークショップ
3月 ベネッセさんとのコラボ第3弾 直島パート2 or 犬島
(まなびたび:春休み 愛媛県 伊藤豊雄建築ミュージアム)
入門クラスの詳細

スケジュール:毎月1回 土曜日・日曜日クラス   10:00~12:30
定員:各クラス5名
会場:高松市内会議室を利用
参加費:5000円/月 6ヶ月分前納27000円
対象:小学生

※参加費には毎回の材料費と学びの遠足【まなびたび】の引率代が含まれます。

建築✕子ども✕アート【まなびたび】の詳細はこちら≫

  実践クラス(3Dコース・模型コース)

 

それぞれ子どもたちが自分で考えた家でルールに乗っ取った図面を描きます。平面図では広さや動きなど、立面図や3Dでは立体にモノを見る目を養い、模型にすることで、実際に立体へと組み立てていきます。高学年になれば、数学的な計算もしながら、実際に学んだ知識を模型づくりにつなげていきます。

2021年度上半期

3Dコース スケジュール 

1回目   平面図で広さや人の動きを学ぶ
2回目   立面図で高さを加えた立体や図形を学ぶ
3~4回目 パソコンを使い3Dで立体や色・素材をバーチャルで体験

模型コース スケジュール

1~4回目 3Dコースと同じ
5~7回目 模型づくり
      細かな作業で集中力を養い立体へ組み立てながら
      立体としての空間や屋根勾配などを学ぶ

7回以内に終了した場合の返金はございません。
7回以上がかかった場合は、追加一回1000円をお支払いください。

実践クラスの詳細

スケジュール:1回2時間 全7回
定員:1チーム 2名で開催
募集:4チーム
会場:高松市内会議室を利用
参加費:模型コース30,000円(全7回) 3Dコース20,000円(全4回)
対象:小学生~高校生

※日程と会場は、ご都合に合わせます。模型づくりではカッターを使用。
参加費には材料費が含まれます。個別対応可、お問合せください。

 

  お問合せフォーム
お気軽にお問い合わせください。

 

お電話:090-7780-4576
mail:at-home@ma.pikara.ne.jp

ライン公式アカウントに登録していただくと1対1トークでお問合せできます。

参加予定のお子さんのお名前と学年、年齢をお願いいたします。

家づくりのご相談でお客様のご希望をお聞かせ下さい!高松市の設計事務所「@Home設計事務所」でお待ちしております。