<心地よい時空にたたずむ>

6/24 木曜日

10:00~イサム・ノグチ庭園美術館
11:30~こかげランチ その後ワーク
参加費全て込みで5500円です。定員4名

命が終わったらどこに行くのかなぁ。
そんなことを少し考える時間もとります。

イサム・ノグチの庭園美術館には、イサムのお骨が入ったお墓と呼ばれる石があって
コロナが落ち着いた夏の始まりにそこに立つことができました。
青い空に白い雲、屋島が見える場所に、

卵型の石。

この風景を20年ぶりくらいに触れることができました。

命を終えて魂に還ったあとどんな場所にいたいだろう。
生き方につながるような、

魂の行き場所を探す

少し、そんなことを想ってしまいました。

エナジーボイドという作品の前では、動きたくない。
ずっと座っていたくて、なぜだか涙が落ちそう。

イサムノグチ庭園美術館は本当に心地よい
この場にたたずむだけでも心が落ち着き洗われる

とっても好きな場所だからこそ
みんなに伝えたい

身体に野菜しいこかげのランチ

https://kokage-m.com/

マクロビのランチをいただきながら
少しワークも

魂ってきっと、思ったところへいけるはず
なら、どこに行きたいかな。
そこへ行くために何をしたいかな
どう、過ごしたいかな

そんなワーク

子どもとイサムノグチ庭園美術館

土曜日は子どもとのバージョンで行きます。
これには、ランチとワークはついてません。

参加費・親子二人で3000円(美術館入館料は大人2200円)
お子さんだけの参加は1000円(美術館入館料は無料)です♪

世界的な芸術家の作品を、こんなに間近でみることはなかなかないし、
ぜひ、子どもの時に芸術に触れること、子どもたちには、芸術って何?
好きな作品を見つけてもらいたい!

事前予約が必要な施設なので、申し込みは、早めにお願いします❤️
お子さんだけの参加の場合は、現地でお子さんを預かるか、
送迎も3人までならできますので、ご相談下さい♪

申し込みフォーム

こちらにてお申込みをお願いします。